クリスマスコスプレ絵

DQ8の世界にはないんじゃね?のクリスマス絵。
でも折角なので時事ネタで!



最近真面目なクク主絵UPしてないな〜、とも思いましてw

見てお分かりの通り、主人公のケツを中心に描いています。
やっぱ主人公は、バックポジションのケツ&太ももあたりが一番描いてて楽しいかもしれないw
まだまだたくさん描いてますので、どんどんUPりますよ!w


上段)
定番のサンタコス。
問題は、「あの世界にはクリスマスねぇだろ」ってことで・・・。
まぁネタ絵なので気にせずUP!
逆説的にククールがワンピ着衣ネタに一瞬しようかと思ったのですが、まぁ無難にw
主人公は白タイツはいてるので、見えてるのは白タイツのラインですよ!!下着じゃないよ!!あくまでw


下段)
ククール「いつも(オレが)乗っかってるもんな」
という下ネタな理由から、主人公トナカイこす。
思ったよりしっぽがエロかったので良し!
鎖がついてるのは・・・趣味ですw
左は蛇Ver.の主人公。





おまけ
「『俺屍』十文字聖夜コスプレ」





上段)
PSP「俺屍」リメイクの初回DL神の一人がすげーククールっぽいのでコスプレさせてみましたw
基本白と赤の配色。
髪は銀色、目もアイスブルーなので完全ククール配色。
ただ、襦袢をはだけた感じのあくまで和装なので、ククールがそんなの着てるかと思うとモエ〜。

途中でぶっちぎれてるのは、いつも通り他の絵が(以下略)。


中段)
折角なので、主人公も俺屍コスプレさせてみました。
バンダナ&槍使いという共通点があったため、「槍使い:男」のコスプレです。
描いてみて初めて分かる、その衣装のエロさ。脇から手を突っ込み放題ですね・・・。
おまけにベルト代わりのリボンをほどいたら、ズボンもスポッと脱げそうなのがまたエロい(足まで描けてませんが)。


(20111209)





<欄外>DQ8考察
ずーっと疑問に思ってて、さらに妄想の妨げにもなって困っているDQ8の問題があります。
それは「ククールの信仰」している宗教」です。

おそらく分かり易
くするために、現存のあの一神教と似せてますが、でもあの神を祀っている訳ではないのは当然でして。
じゃあ何かと考えてみても、偶像を一切祀ってないので(女神像は別モンだと考えてます、後述)、想像のしようもない。
むしろそこまで偶像がないと「禁止してるのか?」とさえ思います。
旧マイエラ修道院跡には修道女の像がありましたが、あれは単なるオブジェだろうしなぁ。


ポイントとしてはシリーズ毎に出てくる「教会」も、おそらく信仰対象が毎回違うこと。
DQ9ではギリシャ神話風の多神教、DQ7では一神教がメインではあるものの、土着の宗教と精霊信仰はあるみたいですしね。
(精霊っつってますがあれはもう多神教と呼んだ方がいいくらいですが)
なんといっても日本人製なので、神様も混ざってるくらいの方が違和感ないんでしょうが。

というわけではDQ8はDQ8での主神がいるはずなんですよね。
しかし、ストーリー中では基本的にノータッチだし(まぁ危ないラインでしょうし)、 限られた情報から考えてみるしかないわけでして。


1.創始起源と主神
まずなにより、いつから始まった信仰なのかが分からない。
DQ8で昔の話が語られるのは、主に七賢者関連くらいですけど、その時点で「存在してる」かどうかは不明。
ただ、賢者の一人が法王になったんでしたっけ?
しかしそれならそれで、その賢者が「法王の位を継いだ」のか「創始者」なのかで話は180°変わってきます。
前者ならば、もっと古くからの宗教であり、主神は完全に不明。
後者ならば分かり易くなって、その賢者が創始者として始めた時点からの歴史になります。
となると、ククールの宗教は「七賢者のうちの一人」を信仰対象としていることになります。
ただ主神は不明ですが。あくまで本人なのか、本人が信仰した神なのか・・・。
(法王、ということは神は別にいるんでしょうが)

ただそれならそれで「なぜ七賢者の話が人々にほとんど忘れ去られてしまっているのか」というところがネックです。
仲間会話でもゼシカあたりが「七賢者とか全然知らない」くらいのことを言っていたような気がするんですが・・・。
「魔王を封印したうちの一人=創始者」だとするならば、その偉大さを称えるために外せない事例だと思うですけどね。
逆にそこを濁してたら、だいぶ説得力のない宗教になっちゃうような・・・。まぁ説法がすごかったという可能性もありますが。
ただ創始者になるくらいのカリスマせいがあったとしたら、信者がそれこそ勝手に偉業を書き記しちゃうと思うんですけどね。
または、「あえてその点を伏せさせた説」も考えられますが。
後世に七賢者の子孫の犠牲をいけにえに蘇る、なんて予言があるとするならば、自分以外の七賢者を「目立たせない為に」書かせなかった。
また一人だけ特に注目されることにより、他の賢者が隠遁生活を送りやすくなったという。ある意味スケープゴート。

憶測にしか過ぎないわけですが、賢者の一人が創始者だとするとまだいろいろ考えやすいと思います。
というか、そうじゃなかったら情報がなさ過ぎて考察のしようもないですw


2.女神像について

聖地ゴルドの中心にでっかくそびえ立つ女神像。
あれはゲーム内の情報から、ククールの宗教の主神ではない、という目途がついてます。
天才建築家ライドンさんの、才能の無い息子さんの嫁さんの言によると、
「聖地ゴルドの女神像は、先祖であり賢者の一人でもある天才建築家が作ったもので、魔王を倒すよう我々を導いてくれた女性を模して作った」とのこと。
まぁ私の説明は拙いんでアレですが、「あ、レティスの擬人化の像なのか」と理解できるような表現をしてました。

というわけで、あれは当時最先端の「擬人化モエ」だったのです!!その賢者は結構な性的倒錯者だったのです!w
・・・茶化すのはさておき、レティスは確かに神々しいので、
「どうせカモフラージュに掘るんだったら・・・封印してくれそうだし」と、題材にするのもうなずけます。

ただそうなると、そんな急に現れただけの女神像を「主神」にまで据えるかって話です。
しかも七賢者たちには有難いレティスでも、一般人には見たこともあったこともない存在です。
「法王を継いだ賢者」が、「あの女神様は偉いので、今日からみんな祀りましょう!」なんていわれて、元の宗教に信仰厚い人々が納得するでしょうか?
(話を凄いでっち上げて説法すれば洗脳できるかもしれませんが)。

逆に「創始者である賢者」が、「自分が魔王を封印できたのはあの女神の導きがあったから!だからみんな信仰してね!」の場合。
これならまぁ何とかなるかもしれませんが、すると矛盾点が出てくるんですよね。
ゴルドの学者の「女神像いつからあったか不明なんだよね〜」なんて言葉がなぜ出たか。要約すると「経歴不明だけど荘厳で凄いよね」ということですよね。
この説をとるなら、絶対にそんな言葉でないはず。
まだ反証はあって、「そもそもゲーム中に女神女神言ってない」ということです。
ククールの宗教が本当にあの女神を主神に据えていたなら、もうちょっと普段の言葉に「女神」という単語が出たはず。一般人の会話でも。
(聖地の女神像、という認識はあったが、女神に対して祈っているという場面は一度もない。単に「祈ってる」)
そして、最初の方に話していましたが「女神の偶像が教会に全くない」 。
あれだけ模写しやすいのに(しかもゲーム内には彫刻家の街リブルアーチまであるというのに!)、どこの教会にも女神の像がないです。
信仰の対象だったら確実においているはず。
しかも今攻略本見返したら、ゴルドの敷地内に小型の女神像あるんですね。しかし、教会内部にはない。
(あったとしてもオブジェの置き方で、被信仰物の置き方ではない)
更にも一つ、「ククールの宗教がいかにも男神の宗教っぽいので女神信仰ではなさそう」という偏見。
なんといって全てのシステム(教会、修道院、法王など)が、現実の一神教(男神)の写しであるのが決定的。
なぜならば、女神が主神の宗教では主に「多産・豊穣」性がある故の信仰ということが多んですよね。
つまり女系の社会。
「多産・豊穣」の神を祀っていれば、修道院なんて機関は出てこないはずなんですよね。多産の正反対なので。

ということで、女神像は主神にはならないだろう、というあくまで個人的な感想でした。


3.結論(という名の勝手な想像)
結論として、
DQ8には創始時期不明の宗教があり、七賢者の一人がその法王になった。(主神かどうかはさておき、法王なので信仰対象)
それとは完全別枠で、女神像が掘られたことによりゴルドの地に土着の「女神信仰」が発生。(像完成後になるので少なくとも魔王封印後)
メインの宗教が、女神信仰を取り込んだ形なんではないかと。(仏教におけるヒンドゥー教みたいな形で)
という想像。
あくまで個人の偏見なので、違っているところがあったりしたらすみませんです。


正直読み返してみたら、くどくどと何を結論の出ようはずもないことを語ってるんだと反省してきました;。
まぁ一度まとめてみたかったので、この時はこんなこと考えてたよ〜という記念ということで・・・;。



つまるところ、ククールの宗教が具体的によくわからなくて、モエ設定に勝手に持って行きづらいんだよ〜!!!!
と、困っているだけのことですw



ブラウザでお戻りください
inserted by FC2 system